ワールドサーフリーグ最終戦・Billabong Pipe Mastersのワイルドカードを選出する予選がスタート。
波のコンディションはパイプらしくないオーバーヘッドの乗り難そうな波で行われ、各選手の得点も伸び悩む厳しいコンディション。
日本人で唯一出場した、DOVEライダー:脇田貴之選手がラウンド1・ヒート4に出場。
この日はなんと脇田選手の45歳のバースディで、コメンテーターが色々なパイプでのエピソードなどを話していました。
試合開始早々にレフトの波にテイクオフした脇田選手
チューブにプルインし出口に差し掛かったところで、惜しくもノーズが噛みパーリング。
不運にもボードが真っ二つに折れてしまうアクシデント
直ぐさまスペアボードを手にし再度海に向かう脇田選手
終了まで、果敢に波を捕らえるが良いスコアを出すことができず、残念ながらこのヒートで敗退。
本来のパイプの波でなかったので、彼のいつものチャージする姿が見れず本当に残念でした。
脇田君お疲れ様でした。
次は、ワイメアのエディーアイカウで新たなドラマを見せてくれるでしょう?!
そして、2名の出場権を掛け現在、クオーターファイナルが進行中です。
LIVE : http://www.worldsurfleague.com/events/2016/spec/1983/mens-pipe-invitational
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |