マッドテーラー有名デザイナーモデルのウエットスーツ
クラシックオールドスクールモデルのウエットスーツ
レギュラースタンダードモデルのウエットスーツ
リミテッドエントリーユーザーモデルのウェットスーツ
ジュニア優れたジュニアモデルウェットスーツ
ホットスーツ真冬のサーフィンライフを温かくサポート
イージーパドル体力の負担を軽減することを目的に開発されたスーツ
インパクトスーツ体を衝撃から守るインパクトスーツ
既成ウェットスーツサイズ展開を豊富にご用意。即日発送が可能
アウトレット通常価格よりもお得なアウトレットスーツ
D-liteアイテム日差しと寒さ対策。暖かいところでのサーフィンに
サーフギア防寒アイテムなどダブオリジナル商品
ネオプレーンアイテムウェットスーツにも使用される生地の端切れを使用したサステナブル商品
アクセサリーダブがお勧めするサーフィングッズの数々
クロージングダブオリジナルデザインの商品を多数ご用意
ステッカー様々なバリエーションを揃えるダブオリジナルのステッカー
アニバーサリーDOVE50周年を記念した貴重なアイテム
2024.04.04
ウェットスーツ職人の「技」 貼り編
突然ですがクイズです。 この写真はウェットスーツのあるパーツです。さてどこのパーツでしょうか? 周りのパーツと一緒に並べるとこんな感じ。 正解は…。 「CLASSIC MODEL」の膝パッドでした。ちょっと簡 […]
2024.03.29
2024 SPRING/SUMMER COLLECTIONのご案内
大変お待たせいたしました! すでにディーラー様には発送させていただきましたが、2024 SPRING/SUMMERカタログのご案内です! 今季も様々な進化を遂げた「DOVE SURFING WETSUITS 2024 S […]
2024.03.11
ウェットスーツ職人の「技」 ノリ塗り編
実はワタクシ、いわゆる「気圧症」でして。 雨の降りそうな時や台風が発生した時など、頭が痛くなるんです。 最近では気圧症専用の頭痛薬が発売されるなど、気圧症の認知度が上がった事はちょっと嬉しい事。 しかし今年は、南岸低気圧 […]
2024.02.27
ウェットスーツ職人の「技」 型紙〜生地取り編
工場見学ってワクワクしますよね。 私も小学生の頃「社会科見学」で某自動車工場に行き、某スポーツカーの下敷きをもらいました。 パン工場でパンをもらったり、もやし工場に行ってもやしをもらった事も。 …イヤイヤ、お […]
2024.02.02
ウェットスーツ職人の「技」 裁断編
ウェットスーツを作ってるところを見た事がありますか? サーフボードを作っているところは、サーフィン雑誌などで目にする事もあるかと思います。 薄暗いシェイプルームの中央に置かれた真っ白なサーフボ […]
2024.01.19
ネオプレーンアイテムのご紹介!
[サステナブル(Sustainable)] 「sustain(持続する)」と「able(〜できる)」を合わせた「持続可能な」「維持できる」という意味。 ところでこの写真、なんだと思いますか? 実はこれ、一着のウェットスー […]
2023.10.23
ウェットスーツのオーダー方法を解説!
ここではウェットスーツのオーダー方法を詳しくご紹介しております。 オーダー時にお役立てください! パソコンからご注文の場合はこちらをご覧ください スマートフォンの場合 まずはDOVEのHPトップへ。 ページ下『オーダース […]
2023.08.09
夏季休暇のご案内
誠に勝手ながら8/10(木)~8/16(水)の期間を夏季休暇とさせていただきます。 夏季休暇中のお問い合わせ等は休み明けの8/17日(木)から順次対応とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよ […]
2023.07.13
ファクトリースタッフ募集
この度DOVE SURFING WETSUITSではファクトリースタッフを募集いたします。 DOVE SURFING WETSUITSはここ平塚でウエットスーツを作成し48年。 ウエットスーツの製造は手作業が多く、職人が […]
2022.12.15
HOT SUITS+イージーパドルベストの組み合わせ
今年も多くのご注文を頂いたホットスーツ。 寒冷地に限らず冬を快適に過ごすアイテムとして日本中に定着してきました。 そんな中お問い合わせをいただくのが「ホットスーツのイージーパドルは無いの?」という質問です。 […]
FOLLOW US
DOVEは各種ソーシャルメディアでも配信中。 今すぐフォローして最新情報をチェック!