最終章となった、WSL ワールドサーフリーグのQSシリーズ・CT ウィメンズ・ロングボードチャンピオンシップ。
まずは、ハワイ・ノースショア(サンセット)で行われるQS10,000 Prime Vanz World Cup
現在、波のコンディション不足で、Off the day / Next Call となっています。
この試合には、プライム入りしている日本人、大原ヒロト・新井ヒロトの2名が出場します。
まず、ラウンド1・ヒート12にクレジットされている新井ヒロト
そして、セカンドシード・ラウンド2のヒート16に大原ヒロトがクレジット。
両者の活躍を期待したいです!!
Go JAPAN !!
LIVE : http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mqs/1977/vans-world-cup/live
次にマウイで行われるCT Women’s 最終戦・Maui Women’s Pro も波のコンディション不良でウェイティングとなっています。
LIVE : http://www.worldsurfleague.com/events/2017/wct/1976/maui-womens-pro/live
続いて、先日終了したQS1,500 Short の台湾では、ロングボードのワールドチャンピオンシップが行われており、日本時間の先程試合がスタートしました。
ラウンド2・ヒート10からスタートし、唯一日本人選手として秋本祥平プロが出場します。
LIVE : http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mlt/2566/taiwan-open-world-longboard-champs-mens/live
そして最後に、世界一を決めるメンズCT戦のBillabong Pipe Masters で締め括られます。
現在カレントリーダーのジョンジョンが地元ホームで決めるか?!
2位に前試合でジャンプアップした、ガブリエルメディーナが僅差で迫り、再びチャンピオンをものにするか?!
ジョディースミスとジュリアンウィルソンらが初のチャンピオンに輝くか?!
今年はどんなドラマが見れるか楽しみです!!
また、昨年のパイプマスターズで大活躍した、カリフォルニア育ち日本人のカノアイガラシともう一人、ジャパニーズオージーのグーフィーフッター・コナー柄沢オレアリーらの活躍にも期待です!!
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mct/1979/billabong-pipe-masters/results
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |